日光皮膚炎に気を付けましょう
5月に入り真夏のような暑い日が続いていますね~
最近は紫外線によるアレルギー症状が増えているようです。
日光皮膚炎は、一般的には問題のない量の紫外線を浴びただけで
湿疹などのアレルギー反応を起こしてしまいます。
紫外線は、1年のうち、5月から8月の正午頃にもっとも強くなりますので
これからの季節、長時間の外出の際には日焼け止めを塗り
肌を紫外線からしっかり守りましょう。
皮膚に腫れや湿疹などの症状が出たら、お気軽にご相談下さい。
2019年5月8日9:00 AM
5月に入り真夏のような暑い日が続いていますね~
最近は紫外線によるアレルギー症状が増えているようです。
日光皮膚炎は、一般的には問題のない量の紫外線を浴びただけで
湿疹などのアレルギー反応を起こしてしまいます。
紫外線は、1年のうち、5月から8月の正午頃にもっとも強くなりますので
これからの季節、長時間の外出の際には日焼け止めを塗り
肌を紫外線からしっかり守りましょう。
皮膚に腫れや湿疹などの症状が出たら、お気軽にご相談下さい。
2019年5月8日9:00 AM

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり、民間薬などで簡単にすませて悪化することがよくあります。
私たちは「気軽に相談できる」街のお医者さんを目指します。
日曜・祝日以外、毎日診療しています。
待合室にはドリンクバーを設置しています。
待ち時間に一息、お子様の治療後のご褒美に、ご自由にご利用ください。

| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~12:30 | 男性医師 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 非常勤医 | 休診 |
| 15:00~18:00 | 男性医師 | 院長 | 女性医師 | 男性医師 | 院長 | 休診 | 休診 |
※土曜午後・日曜・祝日は休診です。
※月曜日の最終受付は17時45分です。