アレルギー検査 お気軽にご相談ください✨

春の花粉といえばスギ花粉がよく知られておりますが、今年は例年になくスギ花粉の飛散量が多く、目のかゆみ・鼻水・鼻づまり・皮膚のかゆみなどで多くの方がご相談にいらっしゃっています。

このスギ花粉は3月下旬頃までをピークに徐々に減少しますが、3月下旬からはヒノキ花粉が飛散し始め、春には他にもカバノキ科の花粉(ハンノキ、シラカンバ)、イネ科の花粉も飛散します。

アレルギー症状を引き起こす可能性のある花粉の種類は様々で、一年を通して何らかの花粉が飛散しており、花粉症を含むアレルギー性鼻炎の患者さん数は増加傾向にあると言われています。

夏から秋にはキク科のブタクサやヨモギ等が飛散します。また花粉だけでなく室内にもアレルギーの原因は存在しますので、原因となるアレルゲンがどの季節、どんな場所に存在しているかを知り、出来るだけアレルゲンを吸い込まないように過ごす環境づくりをお勧めします。

例えばダニはアレルギー性鼻炎やぜんそくの増悪因子の一つであり、ダニが繁殖しやすいのは寝具ですので年間を通しての対策が重要となりますし、カビ(真菌)は湿気の多い浴室や台所、クローゼットや下駄箱などに発生し、環境中のカビの胞子には季節変動があり梅雨時期と秋に増加すると言われています。カビはぜんそくを悪化させることがあるため発生しないように対策することが重要になります。

更に昆虫やペットなど、アレルゲンとなりえますし、リンゴや桃などを食べた時に口の中がイガイガする症状は、アレルギー性鼻炎に合併する花粉‐食物アレルギーかもしれません。

花粉症シーズン、症状にお悩みの方はもちろんですが、花粉だけでなく食物等のアレルギーも調べることができますので、もしかしたら?と思われたらお気軽にご相談ください。

当院では指先から少量の血液で検査できるイムノキャップ(8種のアレルゲン項目)、1種類から確認できる血液検査でのアレルギー検査に対応しています。

症状に合ったお薬の処方や予防法をアドバイスいたしますので、ぜひご相談くださいませ。

 

イムノキャップの検査項目 8種

 

血液検査での主なアレルギー項目

 

 

 

2023年3月16日4:58 PM

アゼライン酸(DRX AZAクリア)入荷しました!

アゼライン酸入荷いたしました!

ニキビの原因となる毛穴のつまりに着目した商品ですので、ニキビにお悩みの方へおススメです!

(※ノンコメドジェニックテスト済)

受付でご購入できます。

2023年3月8日10:30 AM

花粉でお困りの方へ

かなり春らしい陽気になってきましたね✨

こう暖かくなってくると気になるのが、花粉症です。

今年の花粉飛散量は、前シーズンに比べ非常に多く飛ぶ見込みです。そのため、今まで花粉症の症状が軽度で済んでいた方も油断がならないシーズンになりました。

 

症状としては、風邪によくにており、「鼻水・鼻づまり・目のかゆみ」などですが、そのほかに

「のどのいがらっぽさ・皮膚のかゆみ」などもあります。

熱はないけど、上記のような症状があるかた、その症状は、アレルギー(花粉症)かもしれません。

当院は、皮膚科を専門としておりますが、アレルギー科でもありますので、アレルギー検査や、花粉症の治療に

有効なお薬の処方なども行っています。

一度、当院までご相談ください。

私たちは、皆様と共に、治療のお手伝いをさせていただきます。

スギ花粉のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

2023年3月3日11:44 AM

3月イベント ひなまつりクイズ✨

3月のイベントは「ひな祭り なぞなぞクイズ」ですファイル0036

クイズを解きながら、ゴールを目指してね♪

IMG_2847

2023年3月2日10:40 AM

冬の紫外線対策こそが美白に繋がります❢

冬は紫外線の量が少なくなる季節ではありますが、夏に比べその対策意識が下がってしまったり、乾燥による皮膚バリア機能低下などで、夏よりも紫外線の影響を受けやすくなっていることがあります。また、曇りや雨の日でも80%の紫外線は地上に到達します。

紫外線は、シミやしわ・たるみの原因となるだけでなく、皮膚がんや感染症にかかりやすくする危険性もあります。UVケアは女性が行うものと考えられがちですが実際は老若男女の区別なく、より早い段階からUVケアを行うことが先々の美容と健康に大きく関わってきます。

 

紫外線(UV)の種類
紫外線は波長の長さにより、UV-A,UV-B,に分けられます。

UV-Aは、波長が長くその35〜50%が真皮まで到達し、慢性的に浴び続けるとコラーゲンや弾力繊維が破壊されシワやたるみなど、肌の老化を引き起こす原因となります。

UV-Bは主に表皮で作用して、肌が赤くなる炎症(サンバーン)や、その後生じるサンタン(色素沈着)を起こしシミや皮膚がんなどの原因となります。

SPF・PAとは?
SPF(Sun Protection Factor)
サンバーンや皮膚がんの原因となるUV-Bを、何も塗らなかった場合よりどれほどの時間長く防ぐ効果があるかを示す値です。個人差はありますが、サンバーンを起こすまでの時間は20〜30分と言われています。SPF50の日焼け止めなら、通常20分で起こるサンバーンが、SPF50×20分=1000分で、およそ半日以上防御されるという目安になります。

PA(Protection grade of UV-A)
皮膚のくすみや黒ずみの原因となるUV-Aを防ぐ効果がどれほどあるかを示す日本独自の値で、+の数が多い方が効果が高いことを表しています。2013年1月から、最も効果の高い値が3から4へ1段階上がりました。

 

当院では、お肌に優しい日焼け止めのご用意もあります。せっけんで落とすこともできるため、日焼け止めが初めてのお子さまや男性にもおすすめです。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください星

日焼け

2023年2月22日6:13 PM

プラセンタ注射 3月より価格改定のお知らせ

メーカーからの出荷制限により、プラセンタ注射の価格を変更させていただきます。

 

1A500円→1A1500円

2A1000円→2A2500円

 

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2023年2月21日9:45 AM

陥入爪でお困りの方

陥入爪とは
爪の角が周囲の皮膚に刺さって炎症を起こした状態をいい、そのまま放置すると患部に肉芽組織が生じることもあります。巻き爪は爪の両脇が湾曲する程度で化膿することは殆どありませんが、陥入爪の場合は患部が赤く腫れて化膿したり、歩行時に強い痛みを伴うなど、日常生活に支障をきたすケースもあります。

主な原因
深爪や合わない靴を履き続けることによる圧迫が殆どです。先の細い靴やハイヒールを好む場合、こうした靴を履きやすいよう爪の角を落としてしまうことで深爪にもなり易く、また切り残しが棘のようになって患部に刺さってしまう現象も起こります。

治療の種類
患部の状態により数種類の治療法があります。健康保険が適応できる治療法とできない治療法があります。担当医が患部をよく拝見して該当する治療法を説明し、ご納得いただいたうえで実際の治療を開始します。どの治療法も数週~数ヶ月の通院が必要ですが、根気よく通院して痛みを軽減していきましょう。

陥入爪 イラスト に対する画像結果

2023年2月13日9:19 PM

やけどに注意しましょう❢

冬に多いのが、やけどの患者様の来院です。

【大人や高齢者に多いやけど】は、

  • 調理器具の接触,油はね
  • ヘアアイロン
  • 湯たんぽ,電気あんか 等です。

【子どもに多いやけど】は、

  •  熱い飲み物をこぼす
  • ポットや炊飯器の蒸気を触る
  • ヘアアイロンやアイロンなどに触れる 等です。

 

やけどをしたら、すぐ病院!の前に、まずは冷やしましょう。

10分~30分かけて、流水で患部を冷やします。

病院に受診するまでは、水ぶくれができても水ぶくれをやぶらずに早めに病院を受診しましょうビックリ

やけど イラスト に対する画像結果

 

2023年2月7日9:30 AM

手足のむずむずや痒み…もしかしたらしもやけかも❢

今回は冬の風物詩、「しもやけ」のお話です。今年は急に寒くなったせいかしもやけになってしまった患者様が多いです。

手や足の指、耳などが赤く腫れ、むずむずしてかゆいという症状はありませんか?

また、こたつやストーブで急に温めるとじんじんするという症状はありませんか?

こんな症状が出始めたら、それは「しもやけ」です。

「しもやけ」は、温度差によって皮膚の血液循環が悪くなることが原因です。

 

そこで、意外と知らない「しもやけ」予防

① お風呂上がりの水分はきちんとふき取る。指の間のふき残しは、冷えの原因に。

② 手袋・耳あて・厚手の靴下などで保温する。

③ 雪道などでは、厚手の中敷きを使用する。

④ 濡れた靴下は、すぐに履き替える。※足に汗をかきやすい方は、要注意!!

⑤ 窮屈な靴を控える。血行が悪くなる原因に。

 

手足のむず痒さやじんじんと痛みを感じる方など…お気軽に当院までご相談くださいミッキー雪だるま

 

しもやけ イラスト に対する画像結果

2023年2月3日9:39 AM

2月のイベント✨

2月のイベントはバレンタインをイメージした「間違い探し」ですハート

診察の待ち時間にチャレンジしてみてください☆

IMG_2355

2023年2月1日9:56 AM

お肌の主治医として、あらゆる世代の方が健やかな素肌を保ち・取り戻すお手伝いを。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり、民間薬などで簡単にすませて悪化することがよくあります。

私たちは「気軽に相談できる」街のお医者さんを目指します。
日曜・祝日以外、毎日診療しています。

待合室にはドリンクバーを設置しています。
待ち時間に一息、お子様の治療後のご褒美に、ご自由にご利用ください。

京成小岩皮膚科クリニック。ご予約・お問い合わせは03-5622-2356まで。

※土曜午後・日曜・祝日は休診です。